高齢者のトイレがもっと安心に! 知っておきたいトイレの手すりのこと
年齢を重ねると足腰が次第に弱くなり、今まで当たり前のようにできていたことが、次第に難しくなってきます。階段や浴室、トイレなどに手すりをつけて生活をサポートする仕組みを作ることで、生き生きとした暮らしを送ることができます。今回は、トイレの手すりについて、知っておきたいことをご紹介します。
トイレに行けることが生きる力になる?
トイレが使えなくなる原因のひとつに、トイレ動作の問題が挙げられます。トイレに移動できない、便座に移乗できないといった、今まで当たり前にできていたことができなくなることでトイレが使えずに、おむつを使わざるを得ない状況になってしまう場合があります。トイレが使えないことで外出するのが億劫になったり気持ちがふさぎ込むことで、より体力も低下してしまうという悪循環にもなりかねません。手すりを使って自分の力でトイレに行けることは自信にもつながり、生きる力にも繋がると言えます。
トイレの手すりには介護保険が使える?
意外に知られていないかもしれませんが、住宅に手すりなどを設置する場合は介護保険が使える場合があります。
介護保険における住宅改修
《改修の概要》
要介護者等が、自宅に手すりを取付ける等の住宅改修を行おうとするとき(*)は、必要な書類(住宅改修が必要な理由書等)を添えて、申請書を提出し、工事完成後、領収書等の費用発生の事実がわかる書類等を提出することにより、実際の住宅改修費の9割相当額が償還払いで支給される。なお、支給額は、支給限度基準額(20万円)の9割(18万円)が上限となる。
(*)やむを得ない事情がある場合には、工事完成後に申請することができる。
住宅の改修については、まずケアマネージャーさんに相談してみましょう。
トイレの手すりをつけるときの注意点は?
大きな手すりの方が安心できると思っても、取り付けられるスペースが限られている場合もあります。手すりが取り付けられるようなスペースが十分にあるかを確認しましょう。また、トイレの手すりは、立ったり座ったりする動作を安定させ、転倒の防止に役立ちます。手すりを使う人にとって、使いやすい位置はどこなのか、掴みやすい太さや滑りにくい素材なのかなどを確認しましょう。
「トイレットペーパーホルダー.com」では、トイレに取り付けられる手すりを多数販売しております。様々な形状や素材、デザインの手すりを取り揃えておりますので、まずはサイトをチェックして見てください。
運営会社:株式会社Webis
お問い合わせはこちら